沿革
1947年1月 | 亀田電機工業所、大阪市北区神山町にて創業 創業者 亀田耕平 |
---|---|
1959年7月 | 創業者亀田耕平、手島郁郎師に師事、起業を決意する。 会社創業当時の社員、神山町旧本社前 |
1960年7月 | 「ビニバー」好評のため事業化し株式会社組織に変更、社名を株式会社亀田電機工業所とする。 新幹線に採用されたビニバー |
1961年9月 | 「U 型カナグ」発表、配電盤組立作業の省力化に取り組む。 |
1965~75年 | 「ハイステッカー」「ハイパック」「ミニカナグ」「ユニカナグ」等、アイデア商品を次々発表。 |
1969年7月 | 社名を現在の「株式会社カメダデンキ」に変更。 |
1969年10月 | 東京出張所開設。 1969年10月の新聞広告 |
1970年1月 | コンピュータを導入し、管理部門の強化を図る |
1972年1月 | 大阪市旭区清水2丁目にサービスセンター開設。 清水2丁目社屋サービスセンター |
1973年3月 | 東京出張所を現在地に移転、営業所に昇格。 |
1977年8月 | 株式会社東京カメダデンキ設立。東京出張所の業務一切を継承。 |
1978年7月 | 福岡営業所開設。 |
1980年4月 | 創業20周年を期に“クイックカナグ・システム”を発表。 |
1981年12月 | 野中正義、社長在任中病没 |
1983年10月 | 本社を大阪市旭区清水5丁目に移転。 清水5丁目社屋 |
1985年4月 | 東京カメダデンキにおいて通信用資材の開発を担当、通信市場に進出。 |
1990年1月 | 創立30周年を期に、新しいKマークとロゴタイプを制定、 |
1992年2月 | 本社を守口市南寺方に移転。 南寺方社屋 |
1992年6月 | 配管支持用ブラケットを商品化し、「マルチアングル」の商標で発売。 |
1998年5月 | 名古屋営業所開設。 |
2004年8月 | (株)東京カメダデンキを吸収合併 東京支店として新出発。 |
2005年6月 | COS 圧縮スリーブ販売開始。 |
2006年6月 | 総合カタログ全カラーページNo.1出版。 |
2010年10月 | エコ照明を販売開始。 |
2013年4月 | 「Kameda 環境デザイン工房」発足。 |
2013年7月 | 名古屋営業所を現在地に移転。 |
2013年9月 | 「カメダレールソケット」発表。 |
2017年3月 | 本社を現在地に移転。 |
2023年10月 | カタログ兼得意先専用発注サイト「KamedaEC」開設。 |